フォローする

PDCAサイクル学修の流れ(受講の進め方)を教えてください。

PDCAサイクル学修の流れ(進め方)について下図をご参照ください。

①受講したいカテゴリと分野を選んでください。

②受講したい科目(教材)をクリックして学修を開始してください。

③学修が終了すると、確認テストを受けることができます。

④確認テストが終了すると、結果判定が表示されます。 A、Bは合格。 C判定は不合格となります。

⑤合格者は、同じ科目に紐づいているグループ学修を受講することが可能となります。

  • 認定講習会、研修会は、日臨技認定講習会や研修会の模様をビデオ収録した教材または、講演スライドにナレーションとテキストを追加編修した教材を閲覧する学修です。 確認テストを受けていただく場合があります。
  • 検査事例の解釈は、グループ学修のみのカテゴリとなります。

詳細は、学修の進め方、利用マニュアルをご査証ください。

利用マニュアルへ

 

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください

0 コメント

記事コメントは受け付けていません。
Powered by Zendesk